
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相愛下川入村 鶴屋市郎(明治三十四年略歴)
- 資料番号
- 91010348
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 伊場仙商店 吉田直吉/印刷・発行
- 年代
- 明治後期 明治33年11月15日 1900 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 59.3 cm x 38.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125838.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

短衣(乳児用)
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

銭箱
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

宮中建安府
江戸東京博物館

大政奉還につき参与役所高札
江戸東京博物館

民俗調査写真 三十三夜塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

記(領収証)
北浦権平
江戸東京博物館

ストーブ
江戸東京博物館

出羽大将 瓜生大将 吉松中将ほか
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年6月興行筋書 芸術座水谷八重子一座
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

荒川堤の桜
江戸東京博物館

昭和十九年 初春興行大歌舞伎 第二部絵本筋書
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

訴訟提要 三
若松懸廰訟課/作成
江戸東京博物館

三神名軸
江戸東京博物館