
武州原町田 鎗溝徳次郎の広告(御菓子製造・明治三十四年略歴付) Advertisement by Yarimizo Tokujirō of Haramachida, Bushū (Confectionery Manufacturer; With Abridged Calendar of the Year 1901)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州原町田 鎗溝徳次郎の広告(御菓子製造・明治三十四年略歴付)
- 資料番号
- 91010342
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 藤谷米造/印刷・発行
- 年代
- 明治後期 明治33年11月5日 1900 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 56.4 cm x 38.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125832.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

音と味覚のクリスマス
江戸東京博物館

収縮式携帯オペラグラス
江戸東京博物館

民俗調査写真 足柄上郡山北町お峰入り五色踊り
岸/撮影
江戸東京博物館

馬場先奉祝門
江戸東京博物館

助番相勤候節之留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第7編 小鍛冶
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

聖堂御改正ニ付 諸御用留(扣)
林/作成
江戸東京博物館

(諸伺ニ付回答書)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大久保中学校 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄 第22回彫刻競技会出品係)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第22回
清水崑
江戸東京博物館

護符袋 (御牛玉 石裂山)
江戸東京博物館

植木鉢
江戸東京博物館

関東大震災実況
江戸東京博物館

東光太平記 錦の御旗(下絵)
清水崑
江戸東京博物館