
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近江屋七良平(明治二十三年略暦)
- 資料番号
- 91010340
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 鳥居又七/発行 鳥居猪之助/印刷
- 年代
- 明治中期 明治22年11月21日 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 49.5 cm x 35.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125830.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

櫛
江戸東京博物館

七言絶句
鎌田栄吉/筆
江戸東京博物館
![作品画像:[醤油商標登録関係書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1000831-L.jpg)
[醤油商標登録関係書類]
江戸東京博物館

文化財調査写真 襖絵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「母と子供」五月号(第五十二号)
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊護摩供如意円満攸 神田山延命院
江戸東京博物館

書簡(満期奉公人の件)
中山慎三郎
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

わら半紙
江戸東京博物館

十月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

和歌懐紙「君こすハ…」
野村望東尼
江戸東京博物館

組合村々江被 仰渡御請証文(御取締筋御改革につき触書請書并議定書写)
江戸東京博物館

国立劇場 昭和43年3月 伝統歌舞伎保存会主催 第三回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和7年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

堤防通常地方税普請目論見帳
春日新田村/作成
江戸東京博物館

角メンコ 孫悟空
江戸東京博物館