
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [山観図]
- 資料番号
- 91010319
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 雲林/画
- 年代
- 明治中期 明治25年 1892 19世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 134.0cm x 55.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125810.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和五年四月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草に流水(角判 追掛)
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

セノオ楽譜五一五番 アベ・マリア
江戸東京博物館

都鳥
江戸東京博物館

郷土玩具 槍弁慶
杉原茂夫/製作
江戸東京博物館

KP-12(プロジェクションランプ)
KONDO ELECTRICAL INDUSTRIAL CO,LTD./製
江戸東京博物館

安宅
江戸東京博物館

拝借仕御金之事
拝借人百姓 伝五郎/他2名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和62年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 重重人重小町桜 積恋雪関扉 常磐津連中随御勧再讐討繰返 敵討天下茶屋聚
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

[電動和文ライター]
株式会社シルバー精工/製造
江戸東京博物館

世界卓球選手権大会記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

素人庖丁
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

[地下室の出口でいさかい][王さんアラビアへ行く5] 原画
清水崑
江戸東京博物館

名所江戸百景 吾嬬の森連理の梓
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館