
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [柿本人麻呂肖像]
- 資料番号
- 91010313
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 80.3 cm x 32.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125804.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

火鉢
江戸東京博物館

大正三年略本暦
江戸東京博物館

相撲カード 千代山
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和8年10月公演筋書 吉例10月の大歌舞伎
江戸東京博物館

バレーボール(オリンピック東京大会 会場駐車票)
江戸東京博物館

中禅寺湖(No.216)
江戸東京博物館

明治座 昭和29年3月興行パンフレット 新国劇 更生二十五周年記念 沢田祭 王将(千日手の巻) 酒ッ乞食 王将(関西名人の巻) 白野弁十郎
明治座/編
江戸東京博物館

八たけ日記(七島日誌)
小寺応斎/著
江戸東京博物館

トンビ
東京飯塚洋服店/製作
江戸東京博物館

荻の園跡(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

田形永代相渡申手形之事
本人 万助/他1名作成
江戸東京博物館

紐(赤地鹿の子)
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和7年10月興行筋書 当る申歳柿葺落興行 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館

龍安寺 拝観券
江戸東京博物館

10円郵便往復はがき
江戸東京博物館

「虹を背に凌雲閣は高きかな」
網野宥俊/作
江戸東京博物館