東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 栗津青嵐図
- 資料番号
- 91010311
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 雲林学士/画
- 年代
- 明治中期 明治27年 1894 19世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 137.2cm x 56.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125802.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
漢詩(偶成)
今北洪川
江戸東京博物館
襦袢
江戸東京博物館
昭和十二年九月 新聞切り抜き 新妻読本 お洗濯かるた も、せ
江戸東京博物館
東海道 吉田
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
巾着
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ アメリカ大使館 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
鰐石文蔵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
東京劇場 昭和13年4月興行筋書 巨星精鋭 総員網羅 大新派四月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
時局日誌 NO.122
江戸東京博物館
借用申金子之事
借主 惣八/他1名作成
江戸東京博物館
帝都の中心丸の内ビルヂング街を望む(大東京麹町区)
江戸東京博物館
菊10銭アルミ貨
江戸東京博物館
証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第七回 山崎の関
清水崑
江戸東京博物館
[関東大震災被害 倒れた宝塔]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
ブルドッグを抱く女性(外国製)
江戸東京博物館