
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 栗津青嵐図
- 資料番号
- 91010311
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 雲林学士/画
- 年代
- 明治中期 明治27年 1894 19世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 137.2cm x 56.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125802.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

市原郡草苅村文書 質地手形之事
地主 紋助/他1名作成
江戸東京博物館

昭和廿四年初春興行 三越歌舞伎
[三越劇場]
江戸東京博物館

時局日誌 NO.146
江戸東京博物館

大正天皇
江戸東京博物館

棹秤
江戸東京博物館

和藤内 河原崎三升
豊原国周/画
江戸東京博物館

白米・精麦 購買券(海草郡川永村発行)
江戸東京博物館

京都御所 清涼殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

新版 分間江戸大絵図
石川流宣/図
江戸東京博物館

現金認之通
日野屋吉左衛門
江戸東京博物館

水谷竹紫記念興行 水谷八重子芸術座・井上正夫応援出演・水の江瀧子特別加入
[明治座]
江戸東京博物館

「中立地帯設置を英政府が提唱す」(大阪朝日新聞昭和7年2月1日号外)
江戸東京博物館

兵学寮青年生徒給与表并願書雛形 陸軍之部
江戸東京博物館

覚(本途小物成請取)
築地村御料所兼帯柴崎村名主平九郎
江戸東京博物館

調味料入れ
江戸東京博物館

まんせいニュース
江戸東京博物館