
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 栗津青嵐図
- 資料番号
- 91010311
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 雲林学士/画
- 年代
- 明治中期 明治27年 1894 19世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 137.2cm x 56.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125802.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

フォーク
江戸東京博物館

[金額メモ]
江戸東京博物館

江戸大絵図
江戸東京博物館

[十三香具師仲間文書]
芝田町三町目 越前屋庄兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

日本橋繁華之光景
土谷伝/画
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「原町田」
江戸東京博物館

焼け跡に立つ少女たち 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

漬物樽
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 御存俎板長兵衛 七代目松本幸四郎の寺西閑心
江戸東京博物館

[俳句詠草]
江戸東京博物館

代用石鹸 花王せんたく
花王石鹸株式会社/製
江戸東京博物館

E.K.C. CAMERA CLUB 会員証
江戸東京博物館

京都の統治[第一、第二、第三陣]
清水崑
江戸東京博物館

役者似顔早稽古
歌川豊国/画
江戸東京博物館

蝉
永江維章/撮影
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館