東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [葺屋]
- 資料番号
- 91010298
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 村松久治/画
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.1 cm x 32.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125789.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
江戸八景之図
狩野常信/画
江戸東京博物館
昭和十三年三月 新聞切り抜き ネクタイの洗濯
江戸東京博物館
東京両国橋 川開大花火之図
永島春暁/画
江戸東京博物館
櫛・髪結道具[筋立]
江戸東京博物館
浅くさけん
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
中将湯団扇絵風引札
江戸東京博物館
以書付奉願上候事
庄屋 安兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
写し絵写真「安積沼、小平次切られる」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館
借用申証文之事
中神村忠次郎/他
江戸東京博物館
風景江ノ嶋図会
歌川広重/画
江戸東京博物館
東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館
薬袋 「方名退熱散 四季かぜぐすり」
江戸東京博物館
罹災証明書
江戸東京博物館
復興の東京
東都映画株式会社
江戸東京博物館
めんこ 巨人川上
江戸東京博物館
豆板銀
江戸東京博物館