東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき
- 資料番号
- 91009393
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.2 cm x 9.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125784.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
村方巨細取調書上帳
武州足立郡川田谷村新田、上下川田谷村/作成
江戸東京博物館
羊蹄山 野生司香雪図案 北海道庁発行
江戸東京博物館
教学聖訓
江戸東京博物館
昭和十一年八月 新聞切り抜き 今晩の献立
江戸東京博物館
日本読書新聞
江戸東京博物館
沼津様御帰国御長持仕出し帳
米屋喜太郎
江戸東京博物館
スケッチ [お酌する女かっぱ2]
清水崑
江戸東京博物館
プロ野球選手 川上・大下・別当・皆川・千葉
清水崑
江戸東京博物館
買原簿(買請帳簿)
江戸東京博物館
沖縄住民が自決した場所の標識
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
民俗調査写真 むじなも
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
山形県新庄芭蕉塚芭蕉翁の碑其二
江戸東京博物館
東京名所 浅草観音正面之図
藤山種芳/画
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十一号 講演と演芸の夕他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
対談議定一札之事
江川村 □兵衛/作成
江戸東京博物館
加藤武雄より武田鶯塘あて葉書
加藤武雄
江戸東京博物館