
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき
- 資料番号
- 91009393
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.2 cm x 9.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125784.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和大東京百図絵完制判 第五十八景 日比谷公園・東京市菊花大会
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

二見ケ浦(No.124)
江戸東京博物館

人形[農兵]
江戸東京博物館

東京名所四十八景 築地ホテル館
昇斎一景/画
江戸東京博物館

記(受取証)
横浜市青木町3577番地 酒類諸油問屋 八木儀平商店
江戸東京博物館

民俗調査写真 和同開珎
永江維章/撮影
江戸東京博物館

小皿(大日本海軍万歳)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.359
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,721号
江戸東京博物館

懐中燭台
[田中久重]/製造
江戸東京博物館

歌詞カード「佐渡を想へば」「娘ごころ」「やるせ涙」「春の馬車」 ビクターレコード
江戸東京博物館

長板中形型紙 紅葉に花(中判 追掛)
江戸東京博物館

日本橋凱旋門
江戸東京博物館

太田邸住宅平面図の型紙
江戸東京博物館

鴨緑江ノ砲戦
江戸東京博物館

松本大火 全図明治四十五年四月二十二日午前二時出火
江戸東京博物館