
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき
- 資料番号
- 91009392
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 印刷局
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.2 cm x 9.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125783.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 大塔宮護良親王御遺跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p33 肩車 6カット
清水崑
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

田川水泡氏 10月下旬
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 天香山神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

思ひ違い
山本周五郎
江戸東京博物館

[海]
江戸東京博物館

地所買請契約定
加藤彦之助代理 浅海順蔵
江戸東京博物館

DENKIKAN NEWS No.11
小川久嗣/編集、発行
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 外十二 砧
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

朝鮮及台湾地理
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和35年11月興行筋書 尾上菊五郎劇団 山田五十鈴参加
大阪新歌舞伎座宣伝係/編
江戸東京博物館

京都 金閣寺陸船松(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

舎中規則及連名帳(凶荒飢渇予防のため積殻・小県郡上田原村凌饑舎)
凌#舎/作成
江戸東京博物館