
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき
- 資料番号
- 91009391
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本帝国政府大蔵省印刷局
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.2 cm x 9.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125782.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[関東大震災被害 崩壊した家屋]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

まねき板
江戸東京博物館

明治座 昭和59年5月公演パンフレット 山本富士子 5月特別公演 湯島の白梅 舞踊 花競錦絵姿
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

手拭小下絵 竹 鳥荒井
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

大正七年度店卸決算表(控)
守田本店/作成
江戸東京博物館

民芸第4回公演 山脈
[三越劇場]
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4263号
江戸東京博物館

白木屋 第1回白鳳会彫金展覧会招待状
江戸東京博物館

於目黒競馬場米人マース氏大飛行ノ実況
江戸東京博物館

十二月 墨堤の雪(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎
江戸東京博物館

家法条目
江戸東京博物館

十月一日は第二回興亜奉公日 他
江戸東京博物館

ミシン
三菱/製
江戸東京博物館

(相渡申山書入証文之事)他
借主 茂吉/他4名作成
江戸東京博物館

京都 下賀茂神社糺の森(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

スエズ運河(外国製)
江戸東京博物館