東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 券証切符帖
- 資料番号
- 91009389
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- [村松久次郎]
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125780.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三越中元御贈答用品案内
三越
江戸東京博物館
[平安時代の女性]
江戸東京博物館
第十八回割増金付割引勧業債券
江戸東京博物館
手拭 吾妻春穂
江戸東京博物館
都路
江戸東京博物館
万延一分金
江戸東京博物館
玉川上水スライド 赤坂喰違い坂より赤坂見附をみる
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
府税領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館
□□書留帳
下八林役元/作成
江戸東京博物館
奉差上始末書(武右衛門跡式につき一件)
要蔵/作成
江戸東京博物館
葛飾区に保育所を皆さまの御力で(保育所設置の署名願)
葛飾区教職員組合
江戸東京博物館
羽生領七拾四ケ村組合御改革惣代共より最寄宿場江御頼申入候口上書(若者共の飯売旅籠無銭長滞留相止につき)
羽生領七拾四ケ村組合寄場役人 敬之丞/作成
江戸東京博物館
種痘弁義
池田霧渓/著 池田直温/校
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 113
清水崑
江戸東京博物館
帝国浪曲技芸士銘鑑
江戸東京博物館
サロンエプロン
波多野克子/仕立て
江戸東京博物館