東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高松塚古墳寄付金つき郵便切手
- 資料番号
- 91009376-91009379
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 沖縄国際海洋博覧会
- 年代
- 昭和後期 昭和48年3月26日 1973 20世紀
- 員数
- 4点
- 法量
- 11.2 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125766.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館
送り状
大宮宿 雛屋忠八郎
江戸東京博物館
[畑地価格書上]
江戸東京博物館
今戸人形 五人ばやし(つつみ)
金沢春吉/作
江戸東京博物館
将軍家茂御参内行粧略図
江戸東京博物館
根無し草
正宗白鳥
江戸東京博物館
道頓堀中座 平成2年3月興行パンフレット 弥生特別企画公演 松竹新喜劇
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
鉄道線路図鉄道道中記
今枝新三郎・横田佐太郎/編
江戸東京博物館
三代目市川猿之助(十)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
[鷲]ポプラ社の創作えばなし p.10
清水崑
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
山手公園植樹工事設計書 その他
江戸東京博物館
御国分泰平御武鑑(泰平武鑑)
江戸東京博物館
書額 「雲水光中洗眼来」
李経方/筆
江戸東京博物館