
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 普請歌(大黒乃・・・)
- 資料番号
- 91009361
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書跡その他
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33.5 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125763.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

荒神が泣く カット6 p25上
清水崑
江戸東京博物館

雨,青い眼の人形
北原白秋/詞 弘田竜太郎/曲 海沼実/編,野口雨情/詞 本居長世/曲
江戸東京博物館

天びんばかりのセット
江戸東京博物館

北宋拓顔魯公争坐位帖
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)7
清水崑
江戸東京博物館

手古舞 帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

明治四十三年八月帝都大洪水の実況本所太平町
江戸東京博物館

(今日在所到着の旨につき書状)
堀田摂津守正頌/作成
江戸東京博物館

袖珍武鑑
江戸東京博物館

七五三の御写真御案内
江戸東京博物館

東京二十景 馬込の月 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

鈴
斎藤鏡明/作
江戸東京博物館

カチューシャの唄(3番)
江戸東京博物館

56 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

題字「お好み演芸会」
清水崑
江戸東京博物館

商人松村明定肖像画
柳塘舎歓/画
江戸東京博物館