
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二字(花月)
- 資料番号
- 91009359
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書跡その他
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37.5 cm x 22.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125761.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御金手形御押切写(川御普請御入用諸人足賃書上)
名主 六左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

髭剃
江戸東京博物館

手拭型紙 蝶に扇子 市山里紫
江戸東京博物館

上野・浅草の観光
江戸東京博物館

房(東八拳土俵用)
江戸東京博物館

家庭用塩購入票(専売局発行)
江戸東京博物館

回覧(水道料金領収証番号調査の件)
総務課
江戸東京博物館

三番御用状書留牒
名主 庄右衛門/作成
江戸東京博物館

委任状用紙
江戸東京博物館

噺軍談揮分壽古六
江戸東京博物館

スケッチ [2 すすきで攻め合う男女かっぱ2匹 攻める女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]表題
清水崑
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 浅草御蔵前絵図
井山能知/図
江戸東京博物館

八代目沢村宗十郎ブロマイド
江戸東京博物館

江戸風俗十二ヶ月之内 九月 染井造り菊ノ元祖
揚州周延/画
江戸東京博物館

数字盤
江戸東京博物館