 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正2年当用日記
- 資料番号
- 91009272
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- [村松久七]
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.8 cm x 15.7 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    帝国美術院第七回美術展覧会出品 「荒磯」 平福百穂氏筆
江戸東京博物館
 
		    郷土玩具 柴又帝釈天 はじき猿
江戸東京博物館
 
		    巾着
江戸東京博物館
 
		    ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
 
		    鉄瓶
江戸東京博物館
 
		    引札
江戸東京博物館
 
		    浪華大紋日こがねの山
江戸東京博物館
 
		    今般太兵衛保造田地差縺事実始末柄
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 石造物[庚申塚](多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    永楽通宝
江戸東京博物館
 
		    臨済宗門御改帳
養竹院乾道
江戸東京博物館
 
		    オリンピック東京大会記念切手付スタンプ台紙(高橋律子サイン入り)
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,682号
江戸東京博物館
 
		    図面
江戸東京博物館
 
		    御通知(校外教授の実施につき)
一年担任 二年担任一同
江戸東京博物館
 
		    淺草橋 橋名板拓本
江戸東京博物館