
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正2年当用日記
- 資料番号
- 91009272
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- [村松久七]
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.8 cm x 15.7 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125691.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

ガスストーブ
江戸東京博物館

乍恐以書付御届奉申上候
江戸東京博物館

清書七仮名 八犬傳信乃現八
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

海苔網
江戸東京博物館

うちわ絵 国旗を持つ子供と富士山の図
江戸東京博物館

[かっぱ4態(素描)(7)(8)(9)]
清水崑
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 彦七・早具足の事(第十四回 マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(小鶴)
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・新製あづまあられ
江戸東京博物館

東都三十六景 愛宕山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

東京市特別市制促進市区聨合実行委員会事務報告
江戸東京博物館

スライドプロジェクター
Rikagaku Seiki KK./製
江戸東京博物館

貨物用箋
東京市日本橋区堀江2丁目 伊勢惣商店 村川惣右衛門
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

同盟ニュース 広東河南在住の避難民に皇軍宣撫班紙芝居で大童の活動
江戸東京博物館