
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治33年当用日記
- 資料番号
- 91009271
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- [村松久七]
- 年代
- 明治後期 明治33年 1900 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.7 cm x 13.8 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125687.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

たばこ空箱 (東京-京阪神ダイヤル通話完成記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品「暁靄」横山大観氏筆
江戸東京博物館

新派チラシ(衆議院 川上座)
江戸東京博物館

文化財調査写真 堂宇
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

火のし
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

戦役紀念 敵艦攻撃後ニ於ケル水雷艇隊ノ根拠地引揚
江戸東京博物館

民俗調査写真 [屋島城址]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

護符 麻疹守護
江戸東京博物館

御供日記
阿部/作成
江戸東京博物館

東京オリンピック(オリンピック東京大会組織委員会会報27)
江戸東京博物館

文化財調査写真 高島秋帆旧宅跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

商工新聞部数変動表
江戸東京博物館

江戸八景 両国橋の夕照
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

京美人 原色版(十六枚入)
江戸東京博物館

一札之事
九右衛門/他3名作成
江戸東京博物館