
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治33年当用日記
- 資料番号
- 91009271
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- [村松久七]
- 年代
- 明治後期 明治33年 1900 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.7 cm x 13.8 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125690.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

盆景下絵 五十鈴川
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

民俗調査写真 ヴァジュラバイラヴァ父母仏立像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

下駄
宝月商店/製(加須上大門通)
江戸東京博物館

民俗調査写真 香川栗林公園内石神2
永江維章/撮影
江戸東京博物館

医療用温圧器
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

畳
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

江戸家数人数之事(他江戸神楽坂敵討・信州浅間山焼砂の件・噂之間書等書留)
江戸東京博物館

伊勢暦(天保10年)
江戸東京博物館

(東京名所)高輪泉岳寺四十七士ノ墓
江戸東京博物館

錫箔菊に蝶文無色小徳利
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和24年6月興行筋書 東西合同大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 151
清水崑
江戸東京博物館