
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手帖
- 資料番号
- 91009270
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七
- 年代
- 明治前期 明治20年10月24日 1887 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.0 cm x 10.7 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125686.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ひで鉢
江戸東京博物館

御趣意御口達之振(沢民所取立につき)
田中/写
江戸東京博物館

高札・制札之案
長沢義蕃/写
江戸東京博物館

戦後東京繁昌記 大学界隈
辰野隆/作
江戸東京博物館

[都内スライド] 小石川護国寺玄関ト宝塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

萬歳彫金薬籠
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 237
清水崑
江戸東京博物館

歴史読本32 長崎 古賀翁
清水崑
江戸東京博物館

越後今町中之島凧合戦
江戸東京博物館

かかあ天下 (嫉妬)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年8月興行筋書 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団 8月興行
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

記(廻状請取)
四ノ谷村名主
江戸東京博物館

道鏡
東京銀座十字屋/製
江戸東京博物館

仮普請諸入用留
田中性
江戸東京博物館

日本信託銀行オリンピック東京大会ニュース NO.6
江戸東京博物館

上野動物園
江戸東京博物館