
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手帖
- 資料番号
- 91009270
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七
- 年代
- 明治前期 明治20年10月24日 1887 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.0 cm x 10.7 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125686.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十三年二月 新聞切り抜き ビーフステーキが硬い時は
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1309453-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

戦国雑兵 [雑兵後姿] (「文芸春秋増刊」)
清水崑
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]138
清水崑
江戸東京博物館

御地頭所様江申上候諸書物控
吉田市右衛門/作成
江戸東京博物館

ねまき
江戸東京博物館

昭和45年 年賀はがき(7円)
江戸東京博物館

息子の縁談(20)[浴衣の男女]
清水崑
江戸東京博物館

東京真画名所図解 高縄鉄道
井上安治/画
江戸東京博物館

孔雀(「ハガキ文学」附録)
江戸東京博物館

昭和40年三月公演一部文芸費の件
明治座/作成
江戸東京博物館

日本製粉株式会社 小麦粉の栞 パンフレット
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内五 清経
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

武州葛飾郡西浮田村農渡辺六郎兵衛江相掛候密通出入訴状 (山沢長治郎妻てる、渡辺六郎兵衛と密通につき)
山崎長治郎/作成
江戸東京博物館

慶応四戊辰暦(明治元年 仙台暦)
江戸東京博物館

[記念写真類]
江戸東京博物館