
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便切手及収入印紙買受請求書
- 資料番号
- 91009259
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七
- 年代
- 明治後期 明治42年12月24日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.7 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125675.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

筆道師家人名録 初編
村上帰旭/撰
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正15年5月公演筋書
江戸東京博物館

帝国ホテル
江戸東京博物館

誠忠義士伝 国芳画
江戸東京博物館

雙六独稽古
大原芳蔵
江戸東京博物館

大井 東京 1:10,000 地形図49号
東京都建設局
江戸東京博物館

素描 建物のある風景/書状下書
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

着物
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成5年6月公演筋書
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和42年6月 公演筋書 第3回中村錦之助吉例公演
江戸東京博物館

梅の木と海辺
江戸東京博物館

アメリカ蒸気船之図・豆州相州武州上総下総房州海陸御固御役人附
江戸東京博物館

流し台
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 教示戴いた手紙の礼とこれからの指導依頼
宮下開一/作
江戸東京博物館

頬杖をつく和装女性
江戸東京博物館