
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便切手及収入印紙買受請求書
- 資料番号
- 91009259
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七
- 年代
- 明治後期 明治42年12月24日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.7 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125675.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

笠置山-出羽ノ花[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 22]
清水崑
江戸東京博物館

万有科学大系広告
江戸東京博物館

書簡(注文品の手続きに関する件)
冨士屋
江戸東京博物館

新旧名作揃 大歌舞伎七月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

御殿中双六
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

ほうろく
江戸東京博物館

Russian soup-wagon capturedAt famous Nanshan―Commissary of JapaneseArmy before PortArthur Manchuria.
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,994号
江戸東京博物館

手柄山勝司
歌川国輝(二代)/画
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第五図 鳥羽関門応接
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

生徒記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

アセチレン灯
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大坂御櫓御多門預り明細図面
江戸東京博物館