東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便切手及収入印紙買受請求書
- 資料番号
- 91009259
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七
- 年代
- 明治後期 明治42年12月24日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.7 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125675.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
雅俗必携 月琴自在
山本有所/著
江戸東京博物館
戊辰江戸鑑
江戸東京博物館
葛西普通水利組合選挙会場入場券(東京市江戸川区発行)
江戸東京博物館
新板改正 天保武鑑
江戸東京博物館
でこん独楽
山下こけし製作所/製
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 慶応病院旧病棟(B) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
奉祝銀婚式記念花自動車
江戸東京博物館
明治座 昭和60年10月上演台本 高橋英樹10月錦秋特別公演 遠山の金さん-天保おんな忠臣蔵
陣出達郎/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
江戸東京博物館
九鬼三郎宛手紙
江戸東京博物館
前田晁あて葉書
江戸東京博物館
座る裸婦
江戸東京博物館
天然木の鶴の置物
江戸東京博物館
読売新聞 昭和11年度 第21363号
江戸東京博物館
不忍池
江戸東京博物館
昭和十年七月 新聞切り抜き カラーの洗濯 男の手でも造作はない
江戸東京博物館
うちわ(撃ちてし止まむ)
江戸東京博物館