 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便葉書帖
- 資料番号
- 91009243
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.0 cm x 14.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125647.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    安政五年大小暦 (あめりか土産唐人手まり唄)
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎写真 「菅原伝授手習鑑 寺子屋」初代中村吉右衛門 松王丸
江戸東京博物館
 
		    スタンド 台部分 部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館
 
		    御府内御屋敷方市中共地震類焼場所明細書之写
江戸東京博物館
 
		    袴
江戸東京博物館
 
		    神田神社社殿外観
江戸東京博物館
 
		    役者当世鏡 けわい坂の少々 岩井粂三郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館
 
		    珍々イソップ物語[八]4/5
清水崑
江戸東京博物館
 
		    びらびら簪「御扇子びら」
江戸東京博物館
 
		    昭和二十一年暦
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館
 
		    四月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
 
		    [木枠]
江戸東京博物館
 
		    元老院宛通達
江戸東京博物館
 
		    吉原細見
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館