東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葉書(代金請求)
- 資料番号
- 91009239
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 富士屋
- 年代
- 明治後期 明治43年8月22日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌舞伎座 昭和46年3月 公演筋書
江戸東京博物館
上野国多胡碑他銘文写
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4326号
江戸東京博物館
宮参着
江戸東京博物館
条々(百姓遵守条目)
上野国緑埜郡三波川村 名主 伝左衛門/作成
江戸東京博物館
種痘済証(府川俊)
医師 高木勤
江戸東京博物館
文化財調査写真 八紘一宇之塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
[お菓子包装紙]
梅田小学校
江戸東京博物館
着色写真 子守をする子ども
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
質地証文之事
中神村徳太郎/他
江戸東京博物館
水差しに隠れた猫
江戸東京博物館
流地証文之事
流地主 飯貝村 市郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
見立十二支 辰 深川八幡富士
橋本周延/画 延房/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館
証文之事
金子預り主 善左衛門/作成
江戸東京博物館
成田山新勝寺御神籤(十三大吉)
成田山不動明王
江戸東京博物館