 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葉書(代金請求)
- 資料番号
- 91009239
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 富士屋
- 年代
- 明治後期 明治43年8月22日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    歌合切
伝 冷泉為家/筆
江戸東京博物館
 
		    暖簾用切絵型紙
林屋正楽/作
江戸東京博物館
 
		    二月興行大歌舞伎
都宣伝株式会社/編
江戸東京博物館
 
		    手拭小下絵 束ね熨斗 古今亭今輔
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
 
		    松ヶ枝金八
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    余高仭高売立御年具割付帳
秋元弥七郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    奉差上済口証文之事
江戸東京博物館
 
		    キャラクターカード Betei ダイヤ7
江戸東京博物館
 
		    市電乗換切符(帝国座・目黒キネマ広告)
江戸東京博物館
 
		    川瀬石町伏見町片門前町区入費請取地租上納帳町入費書付類
田中姓
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
 
		    三越呉服店包装紙(東京及附近電車案内図付)
江戸東京博物館
 
		    都洛往来
和田徳次郎/写
江戸東京博物館
 
		    鼓紐
江戸東京博物館
 
		    日比谷焼打ち事件
江戸東京博物館