
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葉書(年賀)
- 資料番号
- 91009237
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 日本アミノサン醤油
- 年代
- 昭和前期 昭和13年1月1日 1938 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.1 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125641.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

占領下の日本 3
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ152 本郷四丁目帝大側にて
織田信大/画
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「小春」 川合玉堂氏筆
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

まねき
江戸東京博物館

自転車ランプ : 自転車用電灯
江戸東京博物館

祝七歳記念盃
江戸東京博物館

手拭 三升紋に「掘留 楽屋」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

陸軍中将 大島久直
江戸東京博物館

ミキサー
東芝/製
江戸東京博物館

ゴム靴
三馬 MRCO JAPAN/製
江戸東京博物館

其紫湖月双六
歌川国輝(初代)/画
江戸東京博物館

明治神宮 鎮座奉祝記念
江戸東京博物館

板倉伊予守書簡(牧野山城守宛、西丸出火につき非番の者登城問合せ)
板倉伊予守/作成
江戸東京博物館

下田港
江戸東京博物館

東京市火災動態地図 大正十二年九月大震災 深川
震災予防調査会/編 川流堂 小林又七/印刷
江戸東京博物館