
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葉書(礼状)
- 資料番号
- 91009229
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武藤政喜知
- 年代
- 大正期 大正4年9月10日 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.3 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125636.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

90 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

不忍池
江戸東京博物館

(赤トンボ印 きもの見本 他)注文用葉書 トッパー・上等トッパー用葉書
江戸東京博物館

文久泰平末世之噺 御諸#本陣附
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.385
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

御参府御供御日雇帳
御着到所
江戸東京博物館

クリスマス・ニューイヤーカード
江戸東京博物館

東京都市計画図 第一輯 四.新宿区
江戸東京博物館

願書留(難渋出入など諸訴訟につき)
緑竹亭/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和53年7月上演台本 夏祭花の賑わい
土橋成男/構成・演出 花柳芳次郎/振付
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

陶製ドアノブ
江戸東京博物館

燈火管制の仕方(防護演習第二報)
淀橋区防護團 落合第三分團
江戸東京博物館

めんこ 豆助
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[口づけするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

紀元二千六百年式典参列者鉄道乗車証
鉄道大臣官房文書課長/作成
江戸東京博物館