東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葉書(暑中見舞)
- 資料番号
- 91009227
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 有隣生命保険株式会社
- 年代
- 明治後期 明治41年8月4日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125631.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
家屋平面図
江戸東京博物館
御法度連印帳(風紀取締法度請書)
中神村三分村役人惣百姓中
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 政治博のキップ(半券)
江戸東京博物館
スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館
[東叡山最樹院様御霊屋御廟所江御成の際御装束所江被為入候而御霊屋江御参詣之節絵図面]
江戸東京博物館
かっぱ中学一年生 第10回(「中学生の友一年」)
清水崑
江戸東京博物館
玩具 丸メンコ 秘密戦隊ゴレンジャー
江戸東京博物館
帝国軍艦 絵葉書
江戸東京博物館
煉瓦片
江戸東京博物館
(乍恐奉願上候)他
南方村 勝太郎/他1名作成
江戸東京博物館
上州館林町文書 (手形)覚
館林 米屋勝右衛門
江戸東京博物館
報知新聞 大正12年9月13日号 夕刊
江戸東京博物館
かっぱ川太郎 (1) 昭和三十一年九月十六日号より (「朝日読本ジュニア版」切り抜き)
清水崑
江戸東京博物館
東京オリンピック オリンピック東京大会組織委員会会報
江戸東京博物館
小皿
江戸東京博物館
手拭い 浅草風俗 明治の女
常盤堂/製造
江戸東京博物館