
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 年賀葉書
- 資料番号
- 91009222
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 万世不変色写真 東京市浅草公園地 江崎礼二、清
- 年代
- 明治後期 明治36年1月1日 1903 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.1 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125626.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

漢詩図桑名矢立
(無銘 宗重)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
江戸東京博物館

(藤花の名所)亀井戸
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
鉄道院
江戸東京博物館

ボタン
江戸東京博物館

記(田畑番号別地代金書上)
江戸東京博物館

籐編製紙入
江戸東京博物館

鹿革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

暁斎画談
瓜生正和/著 河鍋洞郁(暁斎)/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(車・船所持者無御座につき)
江戸東京博物館

東京レポート NO.1295
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

浪花土産
春孝/画 大室音吉[大阪]/編輯兼彫刻人
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)いかと筍焚合せ(二)根みつば三杯酢
江戸東京博物館

洗いざる
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,904号
江戸東京博物館