
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(礼状)
- 資料番号
- 91009216
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 野田助太郎母及び祖母
- 年代
- [明治期] 3月4日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.7 cm x 27.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125620.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

民俗調査写真 神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

記(出納帳)
武蔵野活版所
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16645号 夕刊
江戸東京博物館

飯碗 磁器
江戸東京博物館

長良川の鵜飼
江戸東京博物館

事情 明治太平記
村井静馬/編 鮮斎永濯/画
江戸東京博物館

[集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

隅田川水神の遠景
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

疏水インクライン SOSUI INCLINE
江戸東京博物館

ジュウジ
江戸東京博物館

(桜の名所)武州小金井
江戸東京博物館

手拭 茶道具 いたげんべ
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

練炭火鉢
江戸東京博物館

メキシコ答礼大使デ・ラ・バラ氏新橋着ノ光景(大正二年十二月二十二日)
江戸東京博物館