
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(礼状)
- 資料番号
- 91009216
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 野田助太郎母及び祖母
- 年代
- [明治期] 3月4日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.7 cm x 27.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125623.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

大礼記念国産振興東京博覧会絵葉書
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

羽織 単衣(三つ紋)
江戸東京博物館

築地本願寺本堂落成慶賛法要の奉祝門
江戸東京博物館

MUSASHINO WEEKLY Vol.6 No.7
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 砂糖・マッチ購入券,米穀通帳入り封筒
雑司ヶ谷一丁目町会/作成
江戸東京博物館

[かっぱの数字あそび]5
清水崑
江戸東京博物館

戦地実採録
江戸東京博物館

書状(公方様薨去につき殿様帰府の風聞)
御屋敷詰合 伝兵衛/差出
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(緑衣装付)
江戸東京博物館

時事新報 大正14年度 第14989号
江戸東京博物館

リュックサック
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

首都建設法制定賛否住民投票について(住民投票のお知らせ)
首都建設法葛飾区普及対策部
江戸東京博物館

積木
江戸東京博物館

手拭小下絵 花菱文様 杵屋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館