
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 姥子鉱泉入浴之記
- 資料番号
- 91009204
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七/筆
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 員数
- 1部(9枚)
- 法量
- 26.0 cm x 33.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125611.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 男と女
清水崑
江戸東京博物館

踊る人形,ギターの調べ
ポルディーニ/作曲,モシェコフスキー/作曲
江戸東京博物館

仏壇(箱型)
江戸東京博物館

御神籤(第四十七吉)
江戸東京博物館

名所絵入 東京方角一覧地図
井上茂兵衛/編輯
江戸東京博物館

芸妓名札掛額
津田家栄三/寄贈
江戸東京博物館

東風俗福つくし HUKU SHA ふく写
橋本周延/画
江戸東京博物館

印章(山本)懐石料理店丸梅使用
江戸東京博物館

ミヤマカタバミ
江戸東京博物館

手拭 橘
江戸東京博物館

西武鉄道記念乗車券 昭和天皇在位五十年記念
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 喫茶店かかし 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 香川栗林公園内石神2
永江維章/撮影
江戸東京博物館

家庭用塩購入票(専売局発行)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.345
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

新板毛物尽し
落合芳幾/画
江戸東京博物館