
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 姥子鉱泉入浴之記
- 資料番号
- 91009204
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七/筆
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 員数
- 1部(9枚)
- 法量
- 26.0 cm x 33.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125608.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大相撲一覧
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

かねてつの蒲鉾
江戸東京博物館

名所雪月花 多満川秋の月あゆ猟の図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

奏任官(1等より6等までの俸給書上)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十六年一月場所
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 募金封筒 防衛救援500円基金募集
産業労働調査所
江戸東京博物館

間重次郎(上),間重次郎(下)
江戸東京博物館

特ニ橋台地白紙還元同意者 58名
江戸東京博物館

地理図編輯御用ニ付明細調
第一大区小八区 河内郡下根村戸長 藤田茂右衛門/作成
江戸東京博物館

産業図案切手・炭鉱夫(8円)
江戸東京博物館

カタログ帳(Standard Sanitary)
Standard Sanitary社/製
江戸東京博物館

軒并御改帳
後町/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[原本改正再板新編塵劫記備考集成]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1322171-L.jpg)
[原本改正再板新編塵劫記備考集成]
江戸東京博物館

経済風土記
江戸東京博物館

絵本物見岡
鳥居清長/著・画
江戸東京博物館