
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 姥子鉱泉入浴之記
- 資料番号
- 91009204
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七/筆
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 員数
- 1部(9枚)
- 法量
- 26.0 cm x 33.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125608.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

舞妓
江戸東京博物館

常陸国茨城郡駒渡村宗門人別帳
江戸東京博物館

子供用パジャマ
江戸東京博物館

自転車ランプ
B.S.A
江戸東京博物館

書付「日蓮明灸」
江戸東京博物館

新絵本太閤記 校正用印刷原稿 第5回
清水崑
江戸東京博物館

水上バス乗船記念
江戸東京博物館

山中の家屋(撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

風俗三十二相 目次
月岡芳年/画
江戸東京博物館

八丈島三根村底土海岸
江戸東京博物館

(槇村組村々より差出文書集)
江戸東京博物館

長板中形型紙 橘唐草
江戸東京博物館

永井久一郎(荷風の父)への書翰
江戸東京博物館

田町御蔵屋鋪沖手潮尺下見繕之覚
葛西捴右衛門
江戸東京博物館

蓋付菓子鉢
江戸東京博物館