
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 姥子鉱泉入浴之記
- 資料番号
- 91009204
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七/筆
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 員数
- 1部(9枚)
- 法量
- 26.0 cm x 33.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125608.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

民俗調査写真 元寇防塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館

子の日
和田英作/画
江戸東京博物館

関東大震災 家屋に迫る火手
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

傘 子供用
江戸東京博物館

二十四孝八犬伝つくり菊番附
江戸東京博物館

(軍隊生活) 銃の手入
江戸東京博物館

かかし(豊年記念)
江戸東京博物館

丸メンコ ノンキナトウサン12
江戸東京博物館

昭和十年男女優合同二月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

食料と新しい服を与えられる捕虜
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

覚(石坂宗哲甲府表御用ニ付先触)
石坂宗哲内金森利八/差出
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

堀内詣
大喬堂/書 高井蘭山/検
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 丸角一
江州甲賀郡滝 近江売薬株式会社/製造
江戸東京博物館

豆ランプ
江戸東京博物館

呼鈴
江戸東京博物館