東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 身上書
- 資料番号
- 91009193
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 本人:村松久七 保証人:横山三次 他1名
- 年代
- 明治中期 明治22年11月 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.5 cm x 39.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125600.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
台ランプ
江戸東京博物館
伊勢名所 二見浦之図 宝日館
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 千円(桃色)
江戸東京博物館
スケッチ [マ・ヌ・ケ三人]
清水崑
江戸東京博物館
包紙「井上貫流先生書画類」
江戸東京博物館
袢天(むき身屋さん)
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) シャンバロー
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和12年3月興行筋書 新国劇創業二十周年記念興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
女流義太夫会番組パンフレット
江戸東京博物館
東京大使着ぐるみ
江戸東京博物館
ザイル
江戸東京博物館
劇筋書 玉櫛笥函根仇討他
江戸東京博物館
給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館
(包紙・印「和泉橋通松永町甘泉堂」)
江戸東京博物館