
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徴兵免仮証明願
- 資料番号
- 91009192
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 木村寅之進
- 年代
- 明治期 明治時代 19~20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 39.0 cm x 27.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125602.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

昭和十一年四月 新聞切り抜き 今晩の献立 鳥飯
江戸東京博物館

扇面画 松竹梅図
川村清雄/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 天狗面 (小判 追掛)
江戸東京博物館

秩父札所案内絵図
江戸東京博物館

瓦用 アテ
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正十一年一月場所
江戸東京博物館

安政新刻隅田川向嶋絵図
景山致恭/著
江戸東京博物館

大東亜戦争特別据置貯金證書(拾圓)
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

東海道五十三次之内 奥津
歌川広重/画
江戸東京博物館

保管請書
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[びん掻き]
江戸東京博物館

古渡インド更紗寄裂巾着
江戸東京博物館

国語筆記帳
杉浦たま子
江戸東京博物館

かきかへた松や手うえの松の春 (松竹梅柄料紙)
篠田元一郎(春日庵和風)/書
江戸東京博物館