
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 身分財産教育性質及品行証明書
- 資料番号
- 91009189
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県南多摩郡原町田村戸長 渋谷亀藏
- 年代
- 明治中期 明治22年2月 1889 19世紀
- 員数
- 1部(3枚)
- 法量
- 28.5 cm x 20.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125599.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

焼きゴテ「清」
江戸東京博物館

教育勅語
江戸東京博物館

武者両面合
藤よし/画
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

横浜桜木町停車場
江戸東京博物館

深鉢型土器
永江維章/編輯
江戸東京博物館

日清戦役紀念塔(在円山)
江戸東京博物館

伊勢朝熊岳万金丹本舗
江戸東京博物館

甲州甲斐龍関太郎
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二五六号
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 219
清水崑
江戸東京博物館

焼けて折れ曲がった鉄骨
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

羽子板(松竹梅)
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 安政4年改正 築地八町堀日本橋南絵図
景山致恭/編
江戸東京博物館

昭和八年九月興行 名狂言揃新派大合同劇
[明治座]
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「はあっくしゅん」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館