
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日新学校下等六級試験優等賞証
- 資料番号
- 91009169
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 日新学校
- 年代
- 明治前期 明治12年5月17日 1879 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.5 cm x 26.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125576.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎座 昭和52年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎
江戸東京博物館

乍恐以書附奉納願候事(異国交易のため道中筋駄賃等莫大につき値上げ願)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

ミニチュア七輪
江戸東京博物館

差出申一札之事(妹ふて女実家へ立戻りの為引請の件につき)
松原寅右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

名古屋場所取組表 昭和十四年二月場所初日
冨田印刷所/印刷
江戸東京博物館

記(島田善吉宛領収書)
中村屋呉服店
江戸東京博物館

判取帳
武州南多摩郡 村松久次郎
江戸東京博物館

保険料領収帳
郵政省
江戸東京博物館

徳川盛世録
市岡正一/著
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.25
加藤錦四郎/編輯兼発行人
江戸東京博物館

万小遣附込記帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

村差出明細帳 扣(武蔵国多摩郡戸吹村)
名主 登右衛門/他作成
江戸東京博物館

硯箱
江戸東京博物館

絵画叢誌 第123巻
江戸東京博物館

丸帯(婚礼用 雅楽文様)
江戸東京博物館

無色菊型型吹き盃
江戸東京博物館