
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学中等第二級卒業証
- 資料番号
- 91009165
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県管下武蔵国南多摩郡原町田村村立小
- 年代
- 明治前期 明治17年3月8日 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.2 cm x 24.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125572.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

質物ニ相渡申畑証文之事(北方村文書)
高石神村 質地主 喜右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

若手花形特別公演
新橋演舞場/編
江戸東京博物館

地震鯰絵 鯰四匹 恵比寿に一礼を入れる図
江戸東京博物館

昭和15年1月 新橋演舞場公演筋書 故郷の妹・日給五十圓・知行取・黄金の花・百夜車
江戸東京博物館

万平ホテル東京御案内
江戸東京博物館

上州館林町文書 取引関係文書断簡
江戸東京博物館

西園寺公望より永井久一郎(荷風の父)への書翰(封筒のみ)
西園寺公望/発信
江戸東京博物館

[横たわる女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和59年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 投げ節新三捕物暦~十三夜おんな纒~ 五木ひろし’84炎歌・艶歌・演歌 沓掛時次郎 五木ひろし’84心の詩・愛の詩
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

隅田川上流ニ於テ競漕大会相催について
江戸東京博物館

長崎物語 上海小唄
佐々木俊一/曲 桜井潔/編曲,細田義勝/曲 桜井潔/編曲
江戸東京博物館

バス(ブリキ製)
江戸東京博物館

下絵 大名行列
川村清雄/画
江戸東京博物館

たばこ ハイライト 包装紙 日本万国博覧会協賛
日本専売公社/製
江戸東京博物館

亥年二会金寄覚 他(年金寿書上)
和田誠之介/他作成
江戸東京博物館