東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尋常科第一学年第二学期精勤証書
- 資料番号
- 91009145
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 南多摩郡町田村町田尋常高等小学校校長
- 年代
- 明治後期 明治37年12月27日 1904 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 35.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125552.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[江戸大火 夫人として孝なき]
江戸東京博物館
絵画叢誌 第71巻
江戸東京博物館
富士扶桑教関係資料 奉幣之式次第書付
江戸東京博物館
長板中形染見本 47(930~949)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
角メンコ バットマン
江戸東京博物館
扇面和歌「引こしの…」
大田南畝(蜀山人)
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 CATASTROPHE OF YOKOHAMA,FORMER SETTLEMEN
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
昭和四十五年六月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
軍人合わせ 大佐
江戸東京博物館
営団地下鉄東西線 中野-竹橋開通 記念乗車券
江戸東京博物館
HARPER’S WEEKLY 1882年5月25日(PP179-180)
江戸東京博物館
神戸 湊川新地の劇場通り(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
金銭書上覚(田方金取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館
朝日新聞「顔」八県美人 [不明2]
清水崑
江戸東京博物館
しん板けものづくし
江戸東京博物館
御條目被仰渡候御請書
常州河内郡 小茎村/作成
江戸東京博物館