東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尋常小学校第五学年修業証書
- 資料番号
- 91009141
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京府南多摩郡町田村町田尋常高等小学校
- 年代
- 明治後期 明治42年3月23日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.8 cm x 36.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「どん底」
築地小劇場
江戸東京博物館
名刺
福沢諭吉/作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 神田日大本部 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
見立十二支 卯 亀井戸妙義社
橋本周延/画 延弘/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館
弘化再刻百姓往来
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(畑地代金3両請取)
当村畑渡主 吉左衛門他1名/差出
江戸東京博物館
七福神順拝路程
江戸東京博物館
中部防衛司令部監修『国民防空』
江戸東京博物館
土産人形 なまはげ
江戸東京博物館
贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館
ライオンのめがね p134-1 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
台子
江戸東京博物館
単衣(婦人用)
江戸東京博物館
長板中形型紙 籠目に桔梗
江戸東京博物館
無色大盃型碗
江戸東京博物館
コロムビアテレビ 21-C3型ほか チラシ
日本コロムビア株式会社/製作
江戸東京博物館