
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 土地台帳謄本(武蔵国南多摩郡町田村)
- 資料番号
- 91009127
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県収税属 相川徳嘉
- 年代
- 明治中期 明治22年8月8日 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.8 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125534.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

水滴(独歩遺品)
江戸東京博物館

ビラ 震災前の貯金通帳引換
貯金局
江戸東京博物館

本多豊後守様御参府御道中通日雇御勘定仕上帳并ニ下払共
米屋久右衛門
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 92-2
清水崑
江戸東京博物館

神田映画館ビラ 怒髪 他
江戸東京博物館

東洋畫題綜覽 第6冊 せ-ち
金井紫雲/編
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「雨の鉢木」 河原崎権十郎と坂東彦三郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

[関東大震災被害 崩壊した神社]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

携帯用灯火具(電池式)
江戸東京博物館

(明治初期治罪関係文書一括)
江戸東京博物館

ミノルタオートコード
江戸東京博物館

漫画集団より清水崑宛て葉書
漫画集団
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 味噌醤油配給の件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

全盛富貴双六
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「木村長門守」
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館