
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(相模国高坐郡上鶴間村)
- 資料番号
- 91009109
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治14年2月3日 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 32.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

火箸
江戸東京博物館

(守衛部長ノ申立守衛増員につき)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

京都名所 嶋原 東本願寺
田井久之助/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 桧垣文になでしこ
江戸東京博物館

[払下げ申込案内]
江戸東京博物館

文化財調査 誰姿森 供養塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京国際スポーツ大会バッチ
江戸東京博物館

キ(二月分会費金)
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館

文部省第十一回美術展覧会出品 「秋渓三題」 西村青帰氏筆
江戸東京博物館

隣組回報 大東亜戦争第一周年記念大国民運動
江戸東京博物館

飯田宛書簡(金弐朱分銭壱貫弐百九文請取につき)
中沢
江戸東京博物館

石碑背面
永江維章/編輯
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6512号
江戸東京博物館

コイ取り
清水崑
江戸東京博物館

東京開化名景競 駿河町三ッ井
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「七福まうで」
橋本周延/画
江戸東京博物館