 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(相模国高坐郡上鶴間村)
- 資料番号
- 91009107
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治14年2月3日 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 32.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125514.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    万石どおし(部分)
江戸東京博物館
 
		    契講金利息取立帳
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1905年 戦場のタイプライター Typewriter on the battle field
江戸東京博物館
 
		    隣組写真
江戸東京博物館
 
		    ハンドバック(鰐革)
江戸東京博物館
 
		    撚糸
江戸東京博物館
 
		    Burden bearers of Japan―a street scene in Tokyo.(21)3860
江戸東京博物館
 
		    (甲州屋新兵衛江願書)
名主 弥太夫/作成
江戸東京博物館
 
		    Eiserner Kanzler.
江戸東京博物館
 
		    電車片道乗車券 オリンピック東京大会記念 15円
江戸東京博物館
 
		    借用申一札之事
平蔵/作成
江戸東京博物館
 
		    TaronⅠ型・Ⅱ型
江戸東京博物館
 
		    阿弥陀三尊種子板碑
江戸東京博物館
 
		    大急廻状御用(御料并上知名主役の儀人選入札申付につき大宮県廻状)
江戸東京博物館
 
		    神札 相州小和田本宿郷
江戸東京博物館
 
		    割増金附 戦時貯蓄債券
江戸東京博物館