
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(武蔵国南多摩郡森野村)
- 資料番号
- 91009072
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治13年5月17日 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.1 cm x 32.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125483.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

誓詞
江戸東京博物館

鎌倉七里ヶ浜(江之島遠望)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 蝸牛庵幸田露伴旧邸 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

集番出席簿
江戸東京博物館

征清記念碑
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其五 藤見
宮川春汀/画
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(渡辺雄蔵の人物、原田勝之進の件窺書申達)
井上正清(左太夫)/作成
江戸東京博物館

こけし人形 清水寺・東大文字 京都
江戸東京博物館

八月三十日日露会議に参列の途次大阪駅に於ける日本代表委員の一行右欧米局長松平恒雄氏左松島肇氏(No 11)
江戸東京博物館

橋梁建築風景
田中武/撮影
江戸東京博物館

納札型木製看板 かんだ鋲勝
江戸東京博物館

[竹皮草履]
江戸東京博物館

堀内詣
大喬堂/書 高井蘭山/検
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

質地証文之事
質主 清左衛門/他作成
江戸東京博物館

画帖 十二ひと絵
橋本周延/画
江戸東京博物館