
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(武蔵国南多摩郡森野村)
- 資料番号
- 91009069
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治13年5月17日 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.4 cm x 32.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125477.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書状(諸向要用之事)
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十八年十一月号(通巻第293号)
江戸東京博物館

村高地頭家数人別馬数書上帳
上高津村名主 傳兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

領収証 附属十一會
江戸東京博物館

国会議員双六
美濃源三/著刊
江戸東京博物館

証明写真
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 農村の夜景,蓑笠をつけた農民
A・アンベール/著
江戸東京博物館

挿絵[両手に裸婦を抱える男](1)
清水崑
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 猿若町
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

壱歳ノ物成書上帳(曽雌領6ヶ村納物書上)
江戸東京博物館

アメリカ公使と幕府海軍関係者たち
江戸東京博物館

譲り状扣帳
宝鏡院殿東町/作成
江戸東京博物館

時事新報 大正12年11月5日号 夕刊
江戸東京博物館

箸(大)
保科重永/製作
江戸東京博物館

天笠堂村横道分量杭之儀ニ付尚又右村方より願書差上候ニ付御尋之趣乍恐左ニ御書申上候
天笠堂村/作成
江戸東京博物館

新吉原名いり大一座どどいつぶし
直政/画
江戸東京博物館