
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(武蔵国南多摩郡森野村)
- 資料番号
- 91009056
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治13年5月17日 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.3 cm x 32.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

単衣長着(黒地に横縞花模様)
江戸東京博物館

新板中頌大津ゑぶし 初編
山兄/撰 芳春/画
江戸東京博物館

お伽唱歌 狐と鴉
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第二十一図 富之森激戦
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 主婦の科学 揮発油の取扱ひ方
江戸東京博物館

別式・錦糸公園工作物基礎取除其他工事示方書
大和工業合資会社出張所 園部良治/作成
江戸東京博物館

1972年 カレンダー
江戸東京博物館

新国劇 公演台本 小澤不二夫作 祥雲寺の梅
小澤不二夫/作
江戸東京博物館

(銚子名所)川岸ヨリ市街ヲ望ム
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 天狗出没の事(マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館

本小札紅糸威胴丸(付属品とも 佐竹家伝来)
江戸東京博物館

歌合切
伝 冷泉為家/筆
江戸東京博物館

「憲兵」腕章
江戸東京博物館

記(敷金領収証)
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館

着色墨版 小松引
柴田是真/画
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 食行身禄#一切決定之巻
白井全行/写
江戸東京博物館