
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(武蔵国南多摩郡森野村)
- 資料番号
- 91009008
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治13年5月17日 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.1 cm x 32.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125420.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

前田晁あて書簡 九州日報原稿掲載の依頼
加藤介春(寿太郎)/作
江戸東京博物館

白澤之図
梅素亭玄魚/画
江戸東京博物館

印税調(下谷区練塀町)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21368号
江戸東京博物館

堀氏系図 下
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

萩猪蒔絵印籠 付 唐子象牙根付
江戸東京博物館

羽生領七拾四ケ村組合御改革惣代共より最寄宿場江御頼申入候口上書(若者共の飯売旅籠無銭長滞留相止につき)
羽生領七拾四ケ村組合寄場役人 敬之丞/作成
江戸東京博物館

都電看板「東京駅-三輪橋」
江戸東京博物館

清水一継あて書簡 頭痛のため執筆進まぬ詫び
平塚らいてう/作
江戸東京博物館

足袋(グレー)
江戸東京博物館

小村全権大使北米シヤートル桟橋上陸之光景
江戸東京博物館

紅平絹地流水菊模様打敷
江戸東京博物館

朝野新聞 第2325号
江戸東京博物館

暖簾 「鳥取大砂丘」
江戸東京博物館

岡本綺堂より武田鶯塘あて葉書
岡本綺堂
江戸東京博物館