 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(武蔵国南多摩郡南大谷村)
- 資料番号
- 91009005
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治13年5月15日 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.1 cm x 32.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125414.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    青島背面某高地ニ於ケル我砲兵陣地
江戸東京博物館
 
		    着色写真 パイプを持つ西洋の少年 PORTRAIT VELOX
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    松竹新喜劇
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
 
		    「内定伝達式」
[毎日映画社]/製作
江戸東京博物館
 
		    痲疹退治
歌川芳藤/画
江戸東京博物館
 
		    [実母散説明書]
喜谷市郎右衛門
江戸東京博物館
 
		    奈良彫猩猩飾簪
江戸東京博物館
 
		    古書物写
小平村庄屋 庄兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    付木
江戸東京博物館
 
		    秋の七草,露は尾花
横井弘/詞
江戸東京博物館
 
		    リボン(朱)
江戸東京博物館
 
		    天野屋利兵衛の義侠
江戸東京博物館
 
		    髪位気直志
石島八重/画
江戸東京博物館
 
		    昭和11年6月興行 新宿第一劇場番組
江戸東京博物館
 
		    二天門 浅草寺新本堂
江戸東京博物館