
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(武蔵国南多摩郡南大谷村)
- 資料番号
- 91009005
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治13年5月15日 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.1 cm x 32.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125414.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

流作場新田百姓廿人ゟ小作地之儀ニ付店屋譲ニゟ相手方御訴訟奉申上候一件済口為被交証文
新田小前百姓惣代 訴訟人 嘉助/他6名作成
江戸東京博物館

歌詞カード 全国を風靡する流行歌と歌謡曲歌集 ポリドールレコード
江戸東京博物館

服忌之儀相糺覚
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 道行 藍綿地(裏:松海色絹地兜に小花模様)
江戸東京博物館

東京市街独歩案内
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年9月興行筋書 青年歌舞伎劇九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

武蔵府中 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

相州大山ケーブルカー追分駅
江戸東京博物館

陳情書
富士見町高野常蔵
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

長板中形型紙 霞になでしこ
江戸東京博物館

東洋キネマ 内装タイル(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館

帝国在郷軍人会 正会員之証
江戸東京博物館

濃浅葱麻地 菊桐紋散模様 外套
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(五十一吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

おうつしですか どうか小林方へ (襖を開ける美人)
江戸東京博物館