
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(武蔵国南多摩郡南大谷村)
- 資料番号
- 91009000
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治13年5月15日 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.9 cm x 32.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125409.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レコード 怪人ダブロット
遠藤みのる/作・脚 稲葉奥四郎/編
江戸東京博物館

(松島)五大堂ノ暮色
松添健/原画
江戸東京博物館

写し絵写真 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

トレイ(GHQ本部食堂使用品)
江戸東京博物館

明治座 昭和41年7月上演台本 芸道一代男
川口松太郎/原作 郷田悳/脚本・演出
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県 元寇防塁
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

梳櫛
江戸東京博物館

瓶
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

写真が語る 今昔東海道
江戸東京博物館

鉄杖翁行状 断片
井上貫流/作成
江戸東京博物館

二重回し
YONEDAYA/製
江戸東京博物館

般若心経 全 大黒天神経
江戸東京博物館

明治三十八年万民宝
江戸東京博物館

[堆肥起こし]
[浦安の農具業者]/製
江戸東京博物館

記(品代書上)
在原元九郎
江戸東京博物館