
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(武蔵国南多摩郡南大谷村)
- 資料番号
- 91009000
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治13年5月15日 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.9 cm x 32.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125409.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

盆
江戸東京博物館

倉科嘉寿次あて書簡 川崎氏の遺稿集刊行について
窪田空穂/作
江戸東京博物館

金瓶梅 第47回
清水崑
江戸東京博物館

世直し拳
延寿□/画作
江戸東京博物館

写し絵道具写真 風呂と石油ランプの写真
江戸東京博物館

ポスター 浅草観音四万六千日ほゝづき市
NOZA/作画
江戸東京博物館

同盟ニュース 敵武漢防衛陣を増強 近代科学兵器を誇る四十箇師集中
江戸東京博物館

花王石鹸広告
江戸東京博物館

[日本民土俗信仰資料写真目録関係]
永江維章/撮影編輯発行
江戸東京博物館

煙管筒
江戸東京博物館

雑誌切り抜き なぐさめ
榊原蕉園/画
江戸東京博物館

(復興中の東京)浅草公園六区
江戸東京博物館

国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館

(東都の桜)浅草公園ノ桜花
江戸東京博物館

自動車のドアのしまりし強き音 胸ひびきて哀しかりけり
久保田万太郎
江戸東京博物館

家庭週報 第481号
仁科節/編
江戸東京博物館