 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
- 資料番号
- 91008975
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治13年4月21日 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 32.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]3
清水崑
江戸東京博物館
 
		    倉戸棚
江戸東京博物館
 
		    墨版 梅に鶯
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    預り申金子之事
預り主 幸助/作成
江戸東京博物館
 
		    篠崎地図(南葛飾郡篠崎村瑞江村 二十三号ノ七)
江戸東京博物館
 
		    プロレタリア図書館が出来たぞ
左翼劇場書記局
江戸東京博物館
 
		    「五丁目歩道のコック」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
 
		    宗門人別御改帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館
 
		    東京名所 新橋ヨリ銀座通之光景
黒木半之助/画
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 ういろう屋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    入置申一札之事(福嶋様御加番御道中不行届之儀有之)
鶴屋久兵衛
江戸東京博物館
 
		    第一回奨金附勝札 144組185852
凸版印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
 
		    月刊新協劇団 第十号
新協劇団
江戸東京博物館
 
		    第八十五回公演「カラマーゾフの兄弟」
築地小劇場
江戸東京博物館
 
		    地頭所下知書之写(勝手向賄方取極につき)
武州多摩郡相原村 勘次郎召仕徳次郎/作成
江戸東京博物館
 
		    借用申金子証文之事
金借主 吉太郎/他三名作成
江戸東京博物館