
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
- 資料番号
- 91008966
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治13年4月21日 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 32.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125378.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

江戸幕府大名見立
江戸東京博物館

宇部百景 遊廓
江戸東京博物館

老中奉書(増上寺参詣につき)
牧野忠雅
江戸東京博物館

3人の水着の女性
江戸東京博物館

薬瓶
江戸東京博物館

羽生領七拾四ケ村組合御改革惣代共より最寄宿場江御頼申入候口上書(若者共の飯売旅籠無銭長滞留相止につき)
羽生領七拾四ケ村組合寄場役人 敬之丞/作成
江戸東京博物館

官製はがき(20円)
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 平林寺々内用水のあと 水なし
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

靖国神社
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.372
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

池田組文書
池田組北山村之内 佐右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4476号
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

箱枕
江戸東京博物館

百姓相続金証文之事
拝借用人 市三郎/他1名作成
江戸東京博物館

(越後国下関村新次郎死去の件につき口書・請状綴)
白子沢村庄右衛門 組合孫右衛門/他4名作成
江戸東京博物館