
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(相模国高坐郡上鶴間村)
- 資料番号
- 91008962
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治12年12月1日 1879 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.1 cm x 32.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125374.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

達書写(公武合体の儀につき)
江戸東京博物館

東京都徴用援護診療券
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(出入訴訟にて面談願の旨及び祈祷等の件につき書状)
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 片子持縞
江戸東京博物館

画巻 東京自慢名物会
豊原国周,梅素薫,いなば千秋/画
江戸東京博物館

弐拾分一御下ケ穀貯穀凶年備出穀書上帳
信州佐久郡小平村百姓代 数右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東光毒舌経 39のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

入り江の松(風景水彩画)
江戸東京博物館

最新大日本鉄道地図(東京日日新聞附録)
江戸東京博物館

営業名及課税標準申告書
大久保利平/他作成
江戸東京博物館

万世橋(駿河台遠望)
江戸東京博物館

岩井商店平面図下書
江戸東京博物館

文楽三和会 昭和30年12月公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館

どど逸もんく入大一座
了古/画
江戸東京博物館