
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(相模国高坐郡上鶴間村)
- 資料番号
- 91008958
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治12年11月30日 1879 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.3 cm x 32.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125370.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

奉公袋(帝国在郷軍人会分会員用)
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)向島牛島神社の浸水
江戸東京博物館

七月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 社会大衆党 中央青年隊
江戸東京博物館

雨にぬれて独り石がいる 億年を蔵してにぶい光のもやの中
草野心平
江戸東京博物館

直定規
江戸東京博物館

包紙(家屋建築図及び測量地図)
江戸東京博物館

馬入川船橋絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

勝海舟関係文書 書巻9
勝海舟
江戸東京博物館

御残物積り帳
岡崎屋吉右衛門
江戸東京博物館

東京開華名所図絵之内 駿河町三井銀行
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

尾上松之助劇本能寺合戦
江戸東京博物館

電球 60w
東京芝浦電気/製
江戸東京博物館

富士講スライド 吉田富士浅間神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京宇都宮往復千里軒乗合馬車報告
江戸東京博物館

幅野太郎治(調剤本家、明治二十四年略暦付)
江戸東京博物館