 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(相模国高坐郡上鶴間村)
- 資料番号
- 91008956
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治12年11月30日 1879 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.4 cm x 32.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125365.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    寺(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
 
		    くじら天国 第8回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    千社札 長命
江戸東京博物館
 
		    汁椀
江戸東京博物館
 
		    金瓶梅 [2階の部屋から投げられる男]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    山水図屏風(「日本美術画報」5編巻1付録)
[円山応挙/画]
江戸東京博物館
 
		    銚子収納箱
江戸東京博物館
 
		    股引き
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第十三回[秀吉と御伽衆]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    壬申租税上納割賦帳(武蔵国秩父郡藤倉村)
江戸東京博物館
 
		    女性の横顔
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 昭和6年度 第19604号 夕刊
江戸東京博物館
 
		    今戸人形 羽根つき(大)
金沢春吉/作
江戸東京博物館
 
		    色紙画[かっぱ(未完成)2]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    誠忠義士伝 織部易兵衛武庸
歌川国芳/画
江戸東京博物館