
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(武蔵国南多摩郡本町田村)
- 資料番号
- 91008942
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治12年7月7日 1879 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.1 cm x 32.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125354.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

東海名所改正五十三駅 改正道中記 六 程が谷 境木の立場
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

浅草公園観世音之真景
浦野浪次郎
江戸東京博物館

週報キネマ 第8号
川崎義郎/発行、編集
江戸東京博物館

のんびりノン吉マンガ日記 表紙
清水崑
江戸東京博物館

大阪城公園 絵葉書
江戸東京博物館

上(出羽国平鹿郡新角間川村諸事書上)
佐岸市左衛門/控
江戸東京博物館

早稲田大学図書館 明治43年6月 能楽源流表彰 講演・展覧会入場券
江戸東京博物館

アルミ製箸立て
江戸東京博物館

詠歌書上(春河船等)
孝順/作
江戸東京博物館

七字書「焚香静座以如水」
豊道春海
江戸東京博物館

文の文
和田くに/写
江戸東京博物館

[食器収納木箱]
江戸東京博物館

ガス灯の下で歌う子供たち
江戸東京博物館

関東大震災写真 災後の交通機関
江戸東京博物館

歌集「正調安来節の唄ひ方と踊りかた」
江戸東京博物館

律令要略 全
江戸東京博物館