
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(武蔵国南多摩郡金森村)
- 資料番号
- 91008941
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治12年6月10日 1879 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 32.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

神祖二百五拾回御忌ニ付御用留之第三
江戸東京博物館

東都瀧野川園の清水瀧
江戸東京博物館

名勝図解 東京御絵図
伊藤静斎/編
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和45年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
江戸東京博物館

弓張提灯
江戸東京博物館

経済小学 家政要旨
ハスケル/原著 永峰秀樹/訳
江戸東京博物館

浅川南部地図(南多摩郡浅川村 八王子二十三号)
江戸東京博物館

房州鏡ヶ浦 全景 (其三)
江戸東京博物館

東京中央車站(左)東京中央郵政局(右)
江戸東京博物館

蓄音機の部品
江戸東京博物館

信濃国佐久郡小平新田人別帳
小平村百姓代 米作/他2名作成
江戸東京博物館

昭和十年一月吉例大歌舞伎初春興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

ちらし 生大象浅草公園辨天山脇ニ於テ
笑公/画
江戸東京博物館

上給米金御伝馬入之帳(并夏成川除割合入之帳)
名主弥八
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(地白)
江戸東京博物館

新校正道春点孟子
江戸東京博物館