
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(相模国高坐郡上鶴間村)
- 資料番号
- 91008929
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治12年4月 1879 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 32.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125338.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[売薬ちらし 「はら一切 忍術丸」]
江戸東京博物館

長防臣民合議書
江戸東京博物館

凱旋記念 東京湾観艦式
江戸東京博物館

鑑札 蔵米船荷仲間・御用役大工 蔵米船荷仲間
江戸東京博物館

電気こんろ
日立/製
江戸東京博物館

戦時郵便貯金切手 預入票
江戸東京博物館

天保十六乙巳暦
江戸東京博物館

明治座 昭和61年1月公演パンフレット 芸能生活30周年記念 里見浩太朗初春特別公演 源氏九郎颯爽記 秘剣揚羽蝶 里見浩太朗’86オンステージ 雪の三度笠
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

預り一札之事(本縄付囚人預り一札)
江戸東京博物館

コテ台
江戸東京博物館

御膳一式 飯椀
江戸東京博物館

[道に学生]
江戸東京博物館

しのだ寿司 商品札
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演 四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

野川 流出口(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館